メインコンテンツに移動

学習支援システム(PandA)

PandA 課題が一人しか提出できない(グループ出題)

PandAで課題を出したが、一人しか提出できない(グループ全体への出題になっている) 課題出題時に「アクセス」の 「 これはグループでの共同作業による提出です.課題提出の対象となるグループにのみ表示する場合は下の「選択したグループに表示」を選びます.」 または「 このグループへの送信ですか? 」

PandA 課題をTAにも採点させたい

TAにも課題を採点させるため権限の変更を行ったが表示されない場合、 以下の2か所をご確認ください 対象を「サイト」/「Site」にする。 「サイト内全てのグループに対して同じサイトレベルの権限」のTAにチェックを入れる 「課題に提出」のチェックを入れる(このチェックが無いと

PandA サイトが多すぎるためタブに表示される数を減らしたい

マイワークスペース 「設定」→「タブをカスタマイズ」で表示をカスタマイズできます。 アクティブサイト(格納リストに表示):「他のサイト」に格納 アーカイブ済のサイト:サイトセットアップ・メンバシップから参照可能 になります。

PandA 受講者に個別にメールを送りたい

「メール」ツールを使うと、受講者を選択してメールを送ることができます。 「メール」ツールがサイトに無い場合は「サイト情報」→「ツールを編集」で追加してください 「メール」の「ロール」をクリックすると送信先が展開されます。 コースサイトでは Instractor, Student, Teaching

PandAのコースサイトを削除したい

ご自身が所有者になっているコースサイトの削除を行う事ができます。 ご自身の「ホーム」から「サイトセットアップ」を選び、削除したいサイトの左側にチェックを入れて、「選択したものを削除」をクリックすると、確認画面が表示されます。 確認画面で「削除をマーク」をクリックすると、論理削除状態となります。

PandAにZoomプラグインを追加したのにサイトに表示されない

サイト情報→ ツール を編集→プラグインの中の「Zoom」を選択してZoomのプラグインを追加しても、サイトに表示されない 「 サイト情報」→「 外部ツール」 →「サイトに追加された ツール」をご覧ください Zoomの右側にある「編集」を選択し 「サイトリンクを追加」のチェックが外れている場合は

PandAの他のサイト(過去の担当授業)のデータを丸ごと他のサイトに移植したい

例:テスト・クイズをすべて持ってきたい 「サイト情報」から「サイトをインポート」を選び「データを置き換える」をクリックし、データを持ってきたいサイトを選び「続ける」をクリックします。 持ってきたいツール(例えば テスト・クイズ)の情報をクリックし「終了」でデータのインポートができます。 ただし