KUINS ニュース 59 目次 耐震改修工事に対するKUINSの対応について 大型計算機システム電子メールサービスsakuraでのfml利用方法(2) spamメールの学外転送制限におけるメールサーバの新規設置 認証つき送信用メールサーバ運用開始のお知らせ エラーメールに偽装したspamメールについて … 続きを見る KUINS ニュース 59 の続きを見る
KUINS ニュース 60 目次 IPネットワーク連絡会および第16回NCA5総会報告 「高等教育機関向け情報セキュリティ対策のためのサンプル規程集」策定の活動が情報セキュリティの日功労者表彰を受賞 京都大学が参加する研究プロジェクトがJGN2アワードを受賞 第3回京都大学情報環境機構KUINS利用負担金検討委員会報告 … 続きを見る KUINS ニュース 60 の続きを見る
KUINS ニュース 61 目次 平成20年度KUINS利用講習会開催報告 平成19年度セキュリティ講習会開催報告 国立情報学研究所サーバ証明書の有効期限延長について 平成19年度耐震改修工事の報告 無線LAN基地局の学内設置について 工学研究科の無線LAN基地局設置の現状について KUINSニュースアンケートのお願い … 続きを見る KUINS ニュース 61 の続きを見る
KUINS ニュース 62 目次 学術情報メディアセンター汎用コンピュータシステム更新・ 基盤コンピュータシステムの導入に伴うKUINSサービス関連機器の更新について フィールド科学教育研究センター芦生研究林のKUINS接続について 理学研究科メールシステムにおけるウィルスとSPAMへの対策の紹介 CO2削減のために … 続きを見る KUINS ニュース 62 の続きを見る
KUINS ニュース 63 目次 平成20年度第2回KUINS講習会報告 平成20年度情報セキュリティ講習会開催の報告と予告 第4回京都大学情報環境機構KUINS利用負担金検討委員会報告 汎用コンピュータシステム更新・基盤コンピュータシステムの導入に伴うネットワーク停止のお知らせとお詫び … 続きを見る KUINS ニュース 63 の続きを見る
KUINS ニュース 64 目次 汎用コンピュータシステム・基盤コンピュータシステム導入によるKUINSの停止に関するお詫びと今後の予定 平成21年度KUINS講習会の案内 野生動物研究センター連携先の京都市動物園をKUINSに接続 新しい汎用コンピュータシステムを用いた新しいサービス - ホームページサービス … 続きを見る KUINS ニュース 64 の続きを見る
KUINS ニュース 65 目次 平成21年度KUINS講習会報告 情報セキュリティ講習会の報告 京都大学情報セキュリティポリシー改正のお知らせ 理学研究科5号館の光ケーブル移設工事の完了報告 無線LAN基地局に関するお知らせ eduroam方式無線LANアカウント発行システム運用開始 … 続きを見る KUINS ニュース 65 の続きを見る
KUINS ニュース 66 目次 全学情報システムとして指定したシステムについて グループウェア用認証ID(SPS-ID)による電子ジャーナル・データベース認証について PPTPサーバ増強について 平成21年度第2回KUINS利用講習会の案内 全学認証基盤の構築 ~全学IDと統合ディレクトリ~ 国立情報学研究所(NII … 続きを見る KUINS ニュース 66 の続きを見る
KUINS ニュース 67 目次 平成21年度第2回KUINS利用講習会の報告 情報セキュリティ講習会の報告 第5回京都大学情報環境機構KUINS利用負担金検討委員会報告 無線LAN基地局に関するお知らせ 京都大学東京オフィスの開所報告 全学認証基盤の構築 ~シングルサインオンシステムとIC学生証・IC職員証~ … 続きを見る KUINS ニュース 67 の続きを見る
KUINS ニュース 68 目次 京都大学情報環境機構講習会の案内 情報セキュリティ講習会の報告 IPネットワーク連絡会および第18回NCA5総会報告 無線LAN基地局に関するお知らせ 宇治おうばくプラザの無線LANアクセスポイントについて 霊長類研究所の無線LANアクセスポイント設置場所について … 続きを見る KUINS ニュース 68 の続きを見る