KUINS ニュース 39 目次 KUINS-II 利用負担金について KUINS-II 接続機器登録データベースについて KUINS-II 接続機器に対するフィルタリングの実施について ウィルスチェック機能つきメールサーバの部局サーバからの利用について WCN との対外接続線の廃止のお知らせ KUINS-III KUINS ニュース 39 の続きを見る
KUINS ニュース 40 目次 KUINS-III 利用負担金請求開始のお知らせとそれに伴う設定変更に当たってのお願い 桂キャンパスネットワーク利用申請について IPネットワーク連絡会議および第11回NCA5総会報告 情報ネットワークのセキュリティ管理について 第1回 学術情報メディアセンターシンポジウムを開催 KUINS ニュース 40 の続きを見る
KUINS ニュース 41 目次 桂キャンパスネットワーク試験運用開始のお知らせ 電子ジャーナル利用にあたっての注意 セキュリティに関する各種情報 KUINS 講習会を開催 ネットワーク機器(HUB)利用に関するお願い PPP over SSH mpd を用いた PPTP サーバの構築 KUINS 会議日誌 お知らせ KUINS ニュース 41 の続きを見る
KUINS ニュース 42 目次 KUINS II 接続機器 のフィルタリング導入について 宇治,桂キャンパスにおける駐在について KUINS III パンフレットができました MSblaster ワームに対する注意と Windows Update 実行のお願い メーカーサポート終了 OS の使用について SSH KUINS ニュース 42 の続きを見る
KUINS ニュース 43 目次 希望者に対する対外フィルタリングサービス開始のお知らせ 非登録IPアドレスに対するフィルタリングの実施報告 KUINS-III プロキシ経由での apt-get による Linux アップデートの不具合について 学術情報メディアセンター創立1周年記念事業 京都大学の情報セキュリティ対策に関する KUINS ニュース 43 の続きを見る
KUINS ニュース 44 目次 KUINS-II 接続機器登録データベースの更新について フレッツグループによる遠隔地へのKUINS-III接続サービスの開始について 京都デジタル疏水ネットワークの利用について ウィルスチェックメールサーバからのウィルス検出通知の廃止のお知らせ KUINS ニュース 44 の続きを見る
KUINS ニュース 45 目次 マルチメディア遠隔講義システムの運用開始について ネットワークセキュリティ講習会を開催 新規着任教職員のための KUINS 利用方法に関するガイダンスを開催 「京都大学情報ネットワーク危機管理委員会要項」の制定について 「京都大学情報資産利用のためのルール」について KUINS ニュース 45 の続きを見る
KUINS ニュース 46 目次 工学部等事務部及び工学研究科建築系専攻の桂キャンパス移転が完了 KUINS-III データベースの更新について 京都大学におけるJGN IIの利用について 未使用の KUINS-II ATM ハブノードの撤去について アンチウィルスソフトウェアのボリュームディスカウント価格購入について KUINS ニュース 46 の続きを見る
KUINS ニュース 47 目次 KUINS-III データベースの移行及び概要に関するお知らせ ネットワークセキュリティ講習会のご案内 基幹スイッチ障害対応によるKUINS緊急停止のお知らせ KUINS-II ATM ハブノードの利用について 遠隔研究支援システムのサポート終了について 脆弱性診断システム運用開始について KUINS ニュース 47 の続きを見る
KUINS ニュース 48 目次 KUINS-III データベース運用開始のお知らせ 「KUINS 接続機器管理システム」へのメールアドレス・電話番号の登録のお願い PPTP 接続サービスの提供について 公衆無線インターネットアクセスポイントの設置について NAT 装置の運用について IPネットワーク連絡会議および第13回 KUINS ニュース 48 の続きを見る