メインコンテンツに移動

仮想型端末の利用

仮想型端末を誤って終了させてしまいました

以下の手順で仮想型端末を起動してください。 1.予約画面に戻り、起動したい予約リストの左にあるチェックボックスを選択してください、すると上部に仮想型端末の電源コントールメニューが表示されます 2.上部の「パワーオン」ボタンをクリックすると仮想型端末が起動します 3.しばらく後に再接続してください

仮想型端末がフリーズしました

以下の手順で仮想型端末を再起動してください。 1.ブラウザのタブを終了してください 2.予約画面に戻り、フリーズした予約リストの左にあるチェックボックスを選択してください、すると上部に仮想型端末の電源コントールメニューが表示されます 3.上部の「パワーオフ」ボタンをクリックし、少し待ってから…

【Ubuntu】日本語入力はどうすればできますか

キー入力設定を変更することで日本語入力に切り替えられます。 右上の「A」をクリックして「日本語 (Mozc)」を選択してください。そのあとに、入力モード (A) から「ひらがな」を選択すると日本語が入力できます。元に戻す場合は、入力モード(A) を「直接入力」に変更します。…

キー入力すると違う文字が入力されます

キーボードの設定がお使いのPC端末と仮想型端末との間で異なっています。仮想型端末に接続する前にVDI画面の右上のキーボードの項目で使用するキーボードを選択してから接続ボタンをクリックしてください。 ※以下の画像を参考に、お使いの環境の言語設定を合わせてください 固定型端末(Windows…

【Ubuntu】Terminalの起動方法がわかりません

仮想型端末(Ubuntu)にログイン後、左上メニューの「Activities」を選択して切り替わった画面下部のアイコンボタンが並ぶDock内からTerminalアイコンを実行してください。