メインコンテンツに移動

仮想型端末の利用

Microsoft Officeを利用したい

2023年度より仮想型端末(Windows)での Microsoft Office の利用が開始されました。 Windows OSの仮想型端末をご使用の方は、 Microsoft Officeの有効化手続きのページにて起動時の手順をご案内しています。また、デスクトップにある…

VDIの各OSのログイン画面に到達しません

VDI予約画面にて、動作中(緑)の状態の予約につき [接続] ボタンをクリックして、左の画面が表示されたあと数分待ってもログイン画面に遷移しない場合があります。 その場合、次のいずれかの方法でログイン画面に到達できる可能性がありますので、ご確認ください。…

VDIへの接続が可能の端末を教えて

こちらのページの「利用のために必要なもの」の項でご案内しています。 必ずPC端末をご使用ください。Android、iPhoneやタブレット型の携帯端末、ChromebookなどからVDIへの接続は、ソフトウェアライセンス違反となる場合がありますので、お控えください。

some internal error occurredと表示される

VDIの接続にご使用のブラウザ(ChromeやEdgeなど)においてVDIの予約画面を開いた状態のまま、最新のバージョンへ更新してブラウザを再起動された場合に生じることを確認しています。その場合、一旦VDIの予約画面からログアウトして再接続し直してみてください。 解決しない場合は…

画面を拡大したい

VDIのメニュー画面から拡大縮小ができます。 VDIのデスクトップ画面に表示されているメニューアイコンをクリックし、左メニューの「表示」で倍率を変更してください。

VDIの予約画面にアクセスできない

PandAのVDIリンク等からVDIの予約画面にアクセスした際、以下のメッセージが表示され、いくら待ってもVDIの予約画面が表示されない事象を確認しています。 "Please wait while connecting..." この場合、一度以下の操作を行いVDI予約画面が表示されるかご確認ください…

OSをアップデートしたあとにVDIに接続できなくなった

所有端末のOSをアップグレードした後などで、これまでVDIに接続できていたにもかかわらず接続出来なくなってしまった場合には、一度以下の対応を行い、VDIに接続できるかご確認ください。<対応> 1) ブラウザのキャッシュをクリアする  <例>  (Google Chrome) キャッシュと…

保存したファイルは他人に見えてしまいますか?

特別な設定をしない限り他人には見えません。 教育用コンピュータシステムでは利用者が作成したファイルを保存する場所として、ネットワーク上のストレージ領域を用意しています。この領域はWindowsの場合はエクスプローラの「ドキュメント」と「OneDrive」…