メインコンテンツに移動

RDM Driveの利用方法

使用している容量はどこで確認できますか。

使用中の容量はRDM Drive https://drive.rdm.kyoto-u.ac.jp/ メニュー左上の「すべてのファイル」を開くと右側の「サイズ」欄から確認できます。 本サービスでは、バージョニング機能を使用しているため、上記画面で表示される容量より、実際の保管容量は大きくなります。

RDM Drive(Nextcloud)にログインすると「アカウントが存在しません。」というエラーになります。

以下の2つの場合があります。 プロジェクトのメンバーとして登録されていない プロジェクト管理者の方に登録内容についてご確認願います。 プロジェクトのメンバーとして登録されているが、利用開始手続きが未完了 利用開始手続きを行ってください。 RDM Drive Portal https://portal

どのような認証方式を使用しますか。

学内ユーザ SPS-ID(教職員アカウント)またはECS-ID(学生アカウント)を使用した多要素認証となります。 学外ユーザ お持ちのメールアドレス(所属機関発行のものを推奨)をアカウントとした多要素認証となります。