SPS-IDのパスワードを変更してもメールソフトが継続されたままになっている
本学の多要素認証を利用してメールソフトをご利用の場合は、
SPS−IDのパスワードを変更した後でも、OAuthという仕組みにより接続が維持されています。
通常はそのままご利用いただいても支障はありませんが、
新しいパスワードで改めて認証を実施したい場合は、以下のマニュアルを参考に接続を削除してください。
紛失したデバイスや、すでに手放したデバイスが残っている場合の対処方法(KUMailマニュアル)
https://sites.google.com/kyoto-u.ac.jp/kumailstart/safety#h.mc5hgsc2ada1
<参考>
アカウントにアクセスできるサードパーティのアプリやサービスを管理する(Googleヘルプ)
https://support.google.com/accounts/answer/3466521
よくある質問サブカテゴリ