メインコンテンツに移動

メールが届かないときはどうすればいいですか?

Last updated on 2024-12-24

ワンタイムパスワードのお知らせや設定のための確認コードが届かない場合は、以下を確認してください。

「送信しました」が画面に表示されていますか?

ワンタイムパスワードや確認コードが送信されると、画面上に「送信しました」というメッセージが表示されます。表示されていない場合、メールは送られていません。
メールを使ったログイン方法」をご確認のうえ、操作をやり直してください。
※情報環境支援センターに連絡するようメッセージが表示されている場合は、画面に記載されている番号にお電話ください。

迷惑メールになっていませんか?

普段は受信トレイに入っていても、突然、迷惑メールに振り分けられる場合があります。
以下の情報をもとに「すべてのメール」を指定して検索してください。

  • 差出人:ninsho-qa@iimc.kyoto-u.ac.jp
  • 検索する場所:すべてのメール(受信トレイではなくすべてのフォルダを指定)

受信設定できていますか?

以前まで受信できていても、メール提供元の仕様変更などにより受信できなくなる場合があります。キャリアメールは特に起こりやすいようなので、携帯会社などが提供するマニュアルに従って設定してください。

  • 受信許可するアドレス:ninsho-qa@iimc.kyoto-u.ac.jp

よくある質問サブカテゴリ