メインコンテンツに移動

統合認証システムを利用する上で,関係する規程及び規則にどのようなものがありますか?

関係する規程類としては、

京都大学の情報セキュリティ対策に関する基本方針、規程、対策基準、情報資産利用のためのルール、京都大学全学情報システム利用規則、全学情報システム利用者パスワードガイドライン及び全学情報システム不正プログラム対策ガイドラインなどがあります。

下記のURLに掲載していますので、ご覧ください。
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/ismo/use/regulation.html

よくある質問サブカテゴリ