Skip to main content

Microsoft 365のシステム要件を教えてください。

Last updated on 2025-05-09  

Microsoft 365のシステム要件は、以下のページで案内されていますのでご参照ください。

https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9-%E6%95%99%E8%82%B2-%E6%94%BF%E5%BA%9C%E6%A9%9F%E9%96%A2%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%AE-microsoft-365-%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%A6%81%E4%BB%B6-13eda659-3dfc-448e-b2cd-70ebb989be47

Windowsの場合、最近のPCであればほとんどの場合でMicrosoft 365のシステム要件を満たしています。

Macの場合、Microsoft 365は最新のmacOSとその直近の2つのバージョン、計3つの最新OSに対応しています。
例えば、最新のmacOSが15の場合、macOS 15、macOS 14、macOS 13がシステム要件を満たします。将来的にmacOS 16がリリースされると、この場合macOS 13はシステム要件の対象外となりますのでご注意ください。

なお、Microsoft 365のインストール時にシステム要件を満たしていた場合でも、その後に新しいOSがリリースされ、お使いのOSがシステム要件を満たさなくなった場合、インストール済みのMicrosoft 365は引き続きご利用いただけます(動作の保証はできません)。
しかしながら、システム要件を満たさなくなったOS環境でMicrosoft 365を一度アンインストールしてしまうと、システム要件を満たすOSにアップデートするまで再インストールすることができなくなります。

FAQ - SubCategory