メインコンテンツに移動
京都大学のITサービスを整備し、教育・研究を支える
アクセス
日本語
English
Close
ヘッダー グローバルナビ
ホーム
利用の手引き
ITサービス
当機構について
お問い合わせ
日本語
English
ホーム
ITサービス
データ保存・ストレージ
データ保存・ストレージに関するよくある質問
RDM Driveの利用方法
パスワードを忘れました。
本学構成員の場合は、情報環境機構Webサイトの以下のFAQをご覧ください。
SPS-ID(教職員)
ECS-ID(学生等)
学外利用者の場合
RDM Drive
にアクセスし「Others」を選ぶ。
「パスワードをお忘れですか?」を選ぶ。
メールアドレスを入力して「パスワードをリセット」を押す。
件名「RDM Driveパスワードリセット」のメールが届くので指示にしたがってパスワードを再設定してください。
よくある質問サブカテゴリ
RDM Driveの利用方法
ショートカット
お問い合わせ
ショートカット
Close
ポータル
全学生共通ポータル
教職員用ポータル
メール
KUMOI - 学生用メール
KUMail - 教職員用メール
教育・学習
PandA - 学習支援システム
ストレージ
KUMailストレージ