よくある質問
コンテンツ
教育・学習 よくある質問
仮想型端末の利用
Windowsのタスクバーと[スタート]ボタンが表示されません
仮想型端末(Windows)の端末へログイン後に、稀にWindowsのタスクバーやスタートメニューが表示されず、タスクバーが起動するまでの間の操作が困難になる場合があります。
このような症状では、Windows OSのエクスプローラーが不安定の状態となっていることが原因である場合が考えられますので、次の操作で回避を図れることがあります。また同様に、スタートボタンをクリックしても反応しない場合には、スタートと呼ばれるプロセスの再起動が必要となっている場合があります。
Windowsデスクトップが表示されている画面で、[Ctrl]キー+[Alt]キー+[End]キーを同時に押下しますと、通常次の画面に切り替わり、タスクマネージャーの選択が可能になります。
タスクマネージャーの画面が起動しましたら、虫眼鏡の検索キーワードへ explore などのワードを入力することで、Windowsプロセス欄に「エクスプローラー」が表示されますので、その部分を右クリックし、「再起動」メニューを選択します。(同様に start というワードを入力すると、「スタート」の表示・選択も可能です)
以上で症状が回復されるか確認してみてください。