コンテンツ

  1. ホーム
  2. 提供サービス
  3. スーパーコンピュータ
  4. 利用手続き
  5. HPCI対面認証・利用方法

HPCI対面認証・利用方法

コンテンツ

対面認証

HPCIに採択された課題の代表者または副代表者は,アカウント発行のための手続きに記載されているように,全利用者の身分証明書のコピーを取りまとめ,最寄りセンターに出向いて対面による本人確認,またはテレビ会議システムを用いた遠隔本人確認を行う必要があります.

対面認証にあたっては,課題採択後の手続きを必ずご確認ください.

テレビ会議システムを用いた遠隔本人確認

対面認証専用受付窓口(高度情報科学技術研究機構 神戸センター ヘルプデスク内)へ,対面認証申請書を添えてお申し込み下さい.

  • 窓口連絡先:
    • E-mail: f2f-recept * hpci-office.jp ("*"を"@"に置き換えてください)

【テレビ会議システムを用いて遠隔で本人確認を行う場合の手続きについて】

  • 専用受付窓口に対面認証申請書をご提出ください.専用受付窓口から実際に遠隔本人確認を行う最寄りセンターに同申請書を振り分けます.
  • 担当する最寄りセンターから本人確認書類の提出方法に関する情報と,遠隔対面認証実施予定日,テレビ会議接続に関する情報が届きますので,ご確認をお願いします.本人確認書類は最寄りセンターの指定する方法で事前に最寄りセンターへご提出ください.
  • 担当する最寄りセンターから連絡された予定日にてテレビ会議経由で本人確認を行います.日時を変更する場合は,担当する最寄りセンターと調整してください.

    アカウント発行のための手続き 2.対面認証 より転載しています.

対面による本人確認

〒606-8501 京都府京都市左京区吉田二本松町
京都大学学術情報メディアセンター南館1階 情報環境支援センター(スパコン担当) (地図)

      • 窓口対応時間 : 月~金(祝祭日除く)の9時~12時,13時から17時
      • 予約について : 窓口連絡先に事前に予約をお願いします.予約に必要な情報は以下の通りです.
        1. 希望日時
        2. 氏名
        3. HPCI-ID
        4. 利用課題ID
        5. 連絡先電話番号
      • 窓口連絡先:
        • E-mail: hpci-account * kudpc.kyoto-u.ac.jp ("*"を"@"に置き換えてください)
        • Tel: 075-753-7424

    京都大学教職員の方へのお知らせ

    京都大学の教職員については,所属機関発行の写真付身分証が発行されていませんので.以下の書類をお持ちください.なお,京都大学の学生の方は,学生証が所属機関発行の写真付身分証として利用できます.

    窓口に来られる方(課題代表者または副代表者) 在職証明書 写真付公文書(京都大学 認証ICカード(2012年度以前に発行された旧職員証を含む),旅券,運転免許証,写真付き住民基本台帳カード,在留カードのいずれか)
    課題参加者 在職証明書のコピー
        • 京都大学では,2012年4月1日付けで職員証は廃止となり認証ICカードとみなすことになっています.認証ICカードは,身分証としては使用できないため(統合認証センターのFAQ),在職証明書を合わせて提出いただく必要があります.
        • 在職証明書の発行方法: 教職員グループウェアの上部メニュー「業務リンク」の「在職証明書発行システム」から発行依頼が行えます.発行まで時間がかかる場合がありますので,余裕をもって準備をお願いします.

    対面認証のフロー

    HPCI対面認証フロー

    この図は,HPCIクイックスタートガイド 4.4 本人確認より転載しています.

    システムの利用方法

    システムの利用方法については,「スーパーコンピュータシステムの使い方(HPCI利用に関する情報)」をご覧ください.

    情報共有CMS

    HPCIの利用者に対して,各システム構成機関からの利用者向け情報発信及び,課題参加者が課題内でドキュメントを共有するための管理システムを運用しておりますので,ご活用ください.

    HPCI産業利用課題での利用について

    本センターのスーパーコンピュータシステムをHPCI産業利用課題でご利用いただく際は,以下の誓約書に必要事項をご記入いただき,オンライン申請フォーム よりご提出をお願いいたします.

     

    Copyright © Institute for Information Management and Communication, Kyoto University, all rights reserved.