メインコンテンツに移動

Mac版のMicrosoft 365でOfficeを起動してサインインしようとすると、生協のアカウント(以前のアカウント)が表示されて本学のアカウントでサインインできません。

Last updated on 2024-05-16

Mac版のOfficeのサインイン及びライセンス認証でなんらかのエラーが発生した場合、以下URLの「ライセンス削除ツール」を実行いただくことで改善することがほとんどです。

https://support.microsoft.com/office/how-to-remove-officelicense-files-on-a-mac-b032c0f6-a431-4dad-83a9-6b727c03b193

しかしながら、この「ライセンス削除ツール」を実行してもライセンス情報がリセットされず、サインインしようとすると生協のアカウント名が必ず表示されてしまい、本学のアカウントでサインインできない場合があるようです。

この場合、Wordを起動し(Wordを例とします)、画面左上の「Word」>「バージョン情報」>「詳細情報」>「ライセンスの更新」と進みますと、アカウント入力画面が表示され、ここに本学のアカウント名を入力して進むことでサインインできたという事例がありました。

必ずしもこの方法でサインインできるかはわからないところですが、同様の現象が発生している場合は一度上記手順をお試しくださるようお願いいたします。

よくある質問サブカテゴリ