メインコンテンツに移動

WindowsのOfficeアプリ(WordやExcel)にサインインしようとするとエラーが発生してサインインできません。

Last updated on 2025-05-08

既に他のアカウントでサインインしたことがある場合、異なるアカウントでOfficeアプリにサインインしようとすると、以前のアカウントのライセンス情報が残っていることによりエラーが発生することがあるようです。
この場合、以下の手順でライセンス認証のリセットができますので、お試しいただければと存じます。
また、サインイン済みのOfficeアプリ利用時になんらかのエラーが発生してサインインが正しくできない場合等にもお試しください。

1.任意のOfficeアプリを起動し、サインアウトする(できない場合は飛ばしてください)。
2.以下URLにアクセスする。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/troubleshoot/activation/reset-office-365-proplus-activation-state
3.「方法: スクリプトを使用してクリーンアップ プロセスを自動化する」の「1.」にある「OLicenseCleanup.zip」をダウンロードする。
4.「OLicenseCleanup.zip」を右クリックして「すべて展開」をクリックして解凍する。
5.解凍したフォルダ内に「OLicenseCleanup.vbs」というファイルがありますので、これをダブルクリックして実行する。
しばらくすると一瞬ウィンドウが開くような動作を4回繰り返しますので、これでライセンス認証がリセットされます。
6.任意のOfficeアプリを起動する。
7.本学のMicrosoft 365アカウントでサインインして利用できるかご確認ください。

よくある質問サブカテゴリ