メインコンテンツに移動

スーパーコンピュータシステム に関する記事

お知らせ
スーパーコンピュータの利用に関して,満足度アンケート(2023年度通期)を実施し,2024年2月16日から2024年3月29日までに50件のご回答を頂きました.アンケート結果を踏まえ,サービスの向上に努めさせて頂きます.ご協力ありがとうございました. アンケート結果については,…
お知らせ
2024年4月5日:「ソフトウェアの新バージョンの導入」に「Intel oneAPI」「NVIDIA HPC SDK」を追記しました。 2024年4月5日:「module環境設定時のデフォルトバージョンの変更について」追記しました。 2024年3月27日から4月4日に実施しました定期保守において…
お知らせ
2024年度6月から利用開始のスーパーコンピュータ・サービスコース申請を以下の日程で募集しています. 各コースとも提供可能な資源に限りがあるため,状況によっては資源量の調整をお願いする場合がございますので,予めご了承ください. 募集期間およびコース パーソナル(タイプA/B/C/G) グループ…
お知らせ
2023年度でスーパーコンピュータの利用を終了される方は,ファイルのバックアップ を行ってください.今年度のサービス終了後はシステムにログインできなくなりますが, ファイル転送(scp,sftp)については5月末まで可能とする予定です. お問い合わせ 京都大学 企画・情報部 情報基盤課…
お知らせ
京都大学学術情報メディアセンター(以下、本センター)では、2024年度において本センターのスーパーコンピュータをグループコースでご利用(申請中を含む)の研究グループ及び次回以降のサービスコース追加募集時にグループコースの申請を予定しているパーソナルコース利用者を対象に、大規模計算プログラムの高度化…
お知らせ
学術情報メディアセンターでは,「学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(以下,JHPCN)」活動の一環として, ○40歳未満の若手研究者(学生を含む,性別は問わない) ○女性研究者(年齢は問わない) を対象とした利用者向けの奨励研究制度を実施します. 応募された課題に対して,センターの…

【スパコン】年度末保守ならびに2024年度のサービス開始について

2023年度のスーパーコンピュータサービスは,「 2024年3月27日(水)9時」を もって終了し,年度末の保守作業を実施します. サービス終了時点で未完了の バッチジョブにつきましては,全て削除いたします. 2024年度のスーパーコンピュータサービスは,「 2024年4月4日(木)10時…

【スパコン】システムGのログインノード/アプリケーションサーバの臨時メンテナンスのお知らせ

システムGのログインノードおよびアプリケーションサーバについて,以下の日程で臨時のメンテナンスを行います. ログインノードを順番にメンテナンスすることで,ログインノードのサービスは継続いたしますが,メンテナンス開始時に当該ノードにログイン中のセッションは切断しますのでご注意ください.…
お知らせ
スーパーコンピュータご利用の皆様 スーパーコンピュータシステムの更なるサービス品質向上を目的に,満足度アンケートを実施致します. 5分間程度の簡単なアンケートとなりますので,ご協力いただければ幸いです. アンケート期間:2024年2月16日(金) から 2024年3月29日(金) まで…
お知らせ
2024年度4月からのスーパーコンピュータ・サービスコース申請を以下の日程で募集しています. 各コースとも提供可能な資源に限りがあるため,状況によっては資源量の調整をお願いする場合がございますので,予めご了承ください. 募集期間およびコース 専用クラスタ,機関定額 1月30日(火) ~ 2月19日…