メインコンテンツに移動

スーパーコンピュータシステム に関する記事

年度末保守ならびに2025年度のサービス開始について

2024年度のスーパーコンピュータサービスは、「 2025年3月27日(木)9時」をもって終了し、年度末の保守作業を実施します。 サービス終了時点での未完了のバッチジョブにつきましては、全て削除いたします。 2025年度のスーパーコンピュータサービスは、「 2025年4月3日(木)10時…

【スパコン】システムB のジョブスケジューラ障害(復旧済)

スーパーコンピュータ利用者各位 2月21日 7時22分頃~9時57分頃にかけて,システムB(Laurel3) のジョブスケジューラに障害が発生しておりました. 現在は復旧しております. なお,影響のあったジョブIDは以下の通りです.全てのジョブは再実行されております. 9871582 9871583…
お知らせ
スーパーコンピュータご利用の皆様 スーパーコンピュータシステムの更なるサービス品質向上を目的に,満足度アンケートを実施致します. 5分間程度の簡単なアンケートとなりますので,ご協力いただければ幸いです. アンケート期間:2025年2月19日(水) から 2025年3月21日(金) まで…
お知らせ
スーパーコンピュータ利用者各位 来年度も継続してスパコンを利用される方の手続きに利用可能な「利用申請者リスト」は、2025年1月15日(水)より「利用者ポータル」からダウンロード可能です。支払責任者の方であればご自身の予算と紐づく利用者の一覧を取得し、そのまま申請書としてお使いいただけますので…

Marc入門(オンライン講習)

非線形汎用構造解析プログラムMarcに関する講習および実習を行います. 受講環境に関する補足 本講習会は,Zoomを用いてオンラインで開催します. 参加される方は,下記の環境をご用意ください. ネットワーク回線 回線の安定性の観点から,固定回線を推奨します マウス,キーボードが利用可能な端末…
お知らせ
2025年度4月からのスーパーコンピュータ・サービスコース申請を以下の日程で募集しています. 各コースとも提供可能な資源に限りがあるため,状況によっては資源量の調整をお願いする場合がございますので,予めご了承ください. 募集期間およびコース 専用クラスタ,機関定額 1月21日(火) ~ 2月18日…
お知らせ
京都大学学術情報メディアセンター(以下、本センター)では,2025年度において本センターのスーパーコンピュータをパーソナルコース,グループコースでご利用(申請中を含む)の研究グループを対象に,大規模計算プログラムに関する共同研究課題を募集します. 応募された課題は本センターの…

【スパコン】システムA のジョブスケジューラ障害(復旧済)

スーパーコンピュータ利用者各位 12月30日 5時59分頃〜7:29頃にかけて,システムAのジョブスケジューラに障害が発生し,ジョブ投入ができなくなっておりました. 現在は復旧しております. なお、影響のあったジョブのジョブIDは以下の通りです. 2889586 2889587 2889588…

【スパコン】ストレージシステム(/LARGE0,/LARGE1,/FAST)の臨時メンテナンスのお知らせ

スーパーコンピュータ利用者各位 ストレージシステム(/LARGE0, /LARGE1, /FAST)を構成するハードウェアの一部で発生した障害に伴い, 12月18日(水) 13時〜15時にかけて,ストレージシステムの臨時メンテナンスを実施いたします. メンテナンス中は /LARGE0,…
お知らせ
2024年12月2日から12月5日に実施しました定期保守において、下記作業を実施しました。 GPU System Processor (GSP) のファームウェア有効化について 1. GPU System Processor (GSP) のファームウェア有効化について 9月保守にてGPU…