メインコンテンツに移動

サービス利用申請関係

変更・追加・停止の申請ボタンが表示されない

該当の利用者番号で『一時保存中』の申請がある場合、ボタンが表示されません。 『一時保存中』の申請を削除して再度お試しください。 削除方法は2パターンあります。 パターン1:利用中サービス一覧から削除する 【学内限定】

申請の前に準備すること

サービス共通 予算科目 利用負担金を 支払い可能な予算科目を確認してください 制限事項: 利用開始日が3月、かつ、予算科目が運営費以外の申請は受け付けていません 支払い責任者 予算科目を利用できることを確認・負担金額を確保してください

初期パスワードの確認方法は?

以下の手順で確認できます。初期パスワードは改めて独自のパスワードに変更してください 【学内限定】 ARCSホスティングポータルへログイン 『利用中サービス一覧』から該当する利用者番号の『詳細』ボタンをクリック 画面上部にある『利用情報』をクリック

申請に登録可能な各責任者について

各責任者について 利用責任者:実際に利用される個人の方 ※役職名や2次グループの登録不可 支払責任者:予算を持つ責任者 ※役職名や2次グループの登録可 申請者:SPS-IDを持つ京都大学の教職員

連絡先メールアドレス設定の方法は?

情報環境機構からの連絡を受け取りたい場合、連絡先メールアドレスを追加してください 【学内限定】 ARCSホスティングポータルへログイン 『利用中サービス一覧』から該当する利用者番号の『詳細』ボタンをクリック 画面上部にある『連絡先設定』をクリック

権限設定の方法は?

代理申請や情報共有をしたい場合、利用責任者または同等の権限を持つユーザが必要なユーザに権限を付与してください 【学内限定】 ARCSホスティングポータルへログイン 『利用中サービス一覧』から該当する利用者番号の『詳細』ボタンをクリック

登録内容の変更は?

【学内限定】 ARCSホスティングポータルへログイン 『利用中サービス一覧』から該当する利用者番号の『詳細』ボタンをクリック 画画面左上にある『変更申請』ボタンをクリック 変更したい項目のみを上書き入力 画面下にある『申請する』ボタンをクリック

支払い可能な費目は?

支払い可能な費目は以下の公費です 運営費交付金 受託研究費及び寄附金 科学研究費補助金 私費での支払いはできません