メインコンテンツに移動

情報セキュリティe-Learning

音声が出ません.どうすればよいですか?

情報セキュリティe-Learning では,音声はありません.そのまま受講してください.「 倫倫姫の情報セキュリティ教室」については,音声があります.音声が出ない場合は,接続を確認してください.

パスワードの変更は,どうすればできますか?

情報セキュリティe-Learningは全学アカウント(学生アカウント:ECS-ID または 教職員アカウント:SPS-ID)とそのパスワードを利用していますので、 京都大学全学アカウント管理にログインし、全学アカウントのパスワードを変更してください。

京都大学教職員グループウェアのIDが改姓のため変更されました.再受講した場合,以前の受講履歴はどうなりますか?

SPS-ID が改姓等で変更された場合は,受講履歴は継承されません.年度内に改姓した場合で、当該年度の受講状況が不明な場合は新しいSPS-IDで受講してください.なお、当該年度に確実に受講済みの場合は、部局の事務担当を通してセキュリティ対策掛までご連絡ください.