全学生共通ポータル
対象者:学生
本学の全学生が利用対象となるポータルサイトを、ECS-ID(学生アカウント)とパスワードを用いて利用できます。
サービスの特徴とメリット
- 講義情報の確認、図書館機構サービス、電子メール、インターネット上での学習システムといった学生生活に欠かせない情報システムやサービスを安全・便利に利用できます
このページの内容
1. ご利用の前に
ECS-IDをお持ちの場合でも、学生の方以外はアクセスできません。学生以外の方は、各サービスのURLへ直接アクセスしてください。
2. サービスへのログイン
3. 利用申請
学生としてECS-IDを発行され、有効期限切れとなっていない方は申請手続き不要で、お持ちのECS-IDでログインできます。
4. 利用方法
上記のURLへアクセスし、各自のECS-IDとパスワードでログインしてください。
5. よくある質問
- KULASISはどこからログインできますか?
- 全学生共通ポータルにログインしようとすると「このIDは使用できません」と表示される
- KULASISの画面でパスワードを変更したのに新しいパスワードでログインできません.
他のよくある質問は以下からご覧ください。
6. 利用の終了
学生として発行されたECS-IDの有効期限が切れると利用できなくなり、直ちに利用終了となります。
7. 全学生共通ポータルから利用できるサービス
- KULASIS(教務情報システム)
- MyKULINE(図書館機構オンラインサービス)
- 学生用メール(KUMOI)
- 情報セキュリティe-Learning
- 学習支援システム(PandA)
8. お問い合わせ
タグ/サービス