メインコンテンツに移動

WindowsでIKEv2のVLAN固定接続設定

  1. 設定を開き、ネットワークとインターネット>VPN

    画像
    win1ikev2
  2. VPNを追加

    画像
    win2ikev2-2
  3. 「Windows(ビルトイン)」、接続名「KUINS」とサーバー名*1)を入力、「IKEv2」と「証明書」を選択して保存

    画像
    win3ikev2-3

    *1) サーバー名は接続する研究室VLANの構内で異なります。

    研究室の構内IKEv2サーバー名
    北部構内ikev2-1.kuins.kyoto-u.ac.jp
    本部北構内ikev2-2.kuins.kyoto-u.ac.jp
    本部南構内ikev2-3.kuins.kyoto-u.ac.jp
    吉田南構内ikev2-4.kuins.kyoto-u.ac.jp
    医学部構内ikev2-5.kuins.kyoto-u.ac.jp
    病院東構内ikev2-6.kuins.kyoto-u.ac.jp
    薬学部・病院西構内ikev2-7.kuins.kyoto-u.ac.jp
    宇治構内ikev2-u.kuins.kyoto-u.ac.jp
    桂構内ikev2-g.kuins.kyoto-u.ac.jp
    霊長類研究所(犬山)ikev2-i.kuins.kyoto-u.ac.jp
    生態学研究センター(大津)ikev2-o.kuins.kyoto-u.ac.jp
    原子炉実験所(熊取)ikev2-k.kuins.kyoto-u.ac.jp

    本部構内の区分けについてはこちらもご確認ください。

マニュアルに戻る