倫倫姫の情報セキュリティ教室の受講
対象者:学生
このページの内容
1. 倫倫姫の情報セキュリティ教室
国立情報学研究所提供の情報セキュリティに関する教材で日本語,英語,中国語,韓国語対応です.教材の中にある総合テストを行ってください.倫倫姫の情報セキュリティ教室は新入生の方向けの教材となりますので入学年度に受講いただければ結構ですが、情報セキュリティe-Learningは毎年度受講をお願いします.
2. 受講の手順
手順 | 説明 | 画面(クリックで拡大します) |
---|---|---|
1 | 受講を希望する言語のログインページ ( 日 本 語 | English| 한 국 어 | 中 文 )を開きます.教材の学習後,『総合テスト』を行ってください. (クリックすると新しいタブで開きます) | |
2 | ドロップダウンで,『京都大学』を選び『選択』をクリックしてください. | |
3 | ECS-ID,パスワードを入力し『ログイン』をクリックしてください. | |
4 | 情報送信の同意画面が表示されますので,内容を確認し『同意』をクリックしてください. | |
5 | 学認LMSの同意画面が出た場合は,内容を確認し同意してください. | |
6 | 『私を登録する』をクリックしてください. | |
7 | 教材ページを開き,『問題に入る』をクリックしてください.教材が表示されます. | |
8 | 教材の学習完了後,右上の『活動から抜ける』をクリックしてください. | |
9 | 『総合テスト』を行ってください. | |
10 | 全ての受講が完了したら,画面右上の『▼』から『ログアウト』をクリックしてください.これで受講は完了です. |
3. 注意事項
- 本 e-Learning は国立情報学研究所の学認LMSを使用しています.ログインすると,プロフィールの編集操作をすることができますが,個人情報を入れないようにしてください.
4. よくある質問,受講に関する問い合わせ先
質問等がある場合、まずはe-Learning に関する質問集 (FAQ)をご覧ください.該当する質問がない場合は,問い合わせフォームからお願いします.