スーパーコンピュータシステム
全国の学術研究者に対して、スーパーコンピュータ等の大型計算機システムを提供しています。
利用者ポータル スーパーコンピュータの使い方 障害情報コンテンツ
全国の学術研究者に対して、スーパーコンピュータシステムを提供しています。また、大判プリンタや仮想サーバホスティング等のサービスを提供しています。
大型計算機システム利用者番号(アカウント)を取得する必要があります。利用手続きを確認し、必要な申請を行ってください。
スーパーコンピュータシステムの詳細はこちらをご覧ください。
全国の学術研究者に対して、スーパーコンピュータ等の大型計算機システムを提供しています。
利用者ポータル スーパーコンピュータの使い方 障害情報スーパーコンピュータシステムの利用者に対して、学会のポスターセッションなどへの投稿支援のため、大判プリンタのサービスを提供しています。
スーパーコンピュータシステムの利用者に対して、計算に必要なデータ収集やその成果の情報発信・広報のためのサーバ環境を提供しています。
国内の大学や研究機関のスパコンやストレージを高速ネットワークで結ぶことにより、多様なユーザーニーズに応える革新的な計算環境を実現する基盤です。
対面認証・利用方法スパコンを設置する8大学の共同利用施設を構成拠点とするネットワーク型共同利用・共同研究拠点です。
mdxは、京都大学を含む9大学2研究所で運営する、データ活用にフォーカスしたクラウド型(仮想化)データ基盤です。
若手奨励、プログラム高度化、大規模計算支援の各制度を提供しています。
民間機関を対象としたサービスです。
お問い合わせの際にはよくある質問も参考にしてください。
各種お申込み・ご相談・ご質問は、情報環境機構の 『お問い合わせフォーム』 より承ります。「お問い合わせ種別」を「計算機・端末の利用(スーパーコンピュータ)」として必要事項をご記入ください。
また、スーパーコンピュータの利用に関する各種の相談に応じています。次のメールアドレスで受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。ご利用の際は、利用者番号、利用マシン(システムAなど)をご記載いただくとスムーズに調査が行えます。
E-mail: consult * kudpc.kyoto-u.ac.jp ("*"を"@"に置き換えてください)