1. ホーム
  2. インフォメーション
  3. お知らせ
  4. 学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 令和4年度 公募型共同研究 課題募集

コンテンツ

お知らせ

学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 令和4年度 公募型共同研究 課題募集

2021年12月1日(水曜日)掲載


「学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点」(通称:JHPCN)は、2022年度の公募型共同研究課題を募集いたします。

JHPCNは,北海道大学,東北大学,東京大学,東京工業大学,名古屋大学,京都大学,大阪大学,九州大学がそれぞれ附置するスーパーコンピュータを持つ8つの施設(センター)を構成拠点機関とし,東京大学情報基盤センターをその中核拠点とする「ネットワーク型」共同利用・共同研究拠点として、文部科学大臣の認定を受けて活動しています。各拠点構成機関は,保有する資源を共同利用・共同研究(以下共同研究と呼ぶ)のために提供します.

本公募より、各構成拠点に加え、 国立情報学研究所、 産業技術総合研究所、 筑波大学人工知能科学センターが共同で運営する、データ科学・データ活用に主軸をおいた計算基盤「mdx」も新たに共同研究のための計算機資源として提供します。

利用可能な研究資源には、計算機、ストレージ、可視化装置などがあり、その中には、拠点外や他の拠点構成機関と高速なネットワークで接続して、データのやり取り、蓄積、処理を行えるものもあります。また各拠点構成機関の一部の研究資源をSINET5が提供するL2VPNを用いて接続することもできます。

共同研究課題として採択されることで、以下のようなメリットがあります。

1. 北海道大学、東北大学、東京大学、東京工業大学、名古屋大学、京都大 学、大阪大学、九州大学に附置する、スーパーコンピュータや大規模スト レージ、大規模ネットワークを有する施設(拠点)が提供する研究資源(計算機、ストレージ、ネットワーク、可視化装置など)を無償で利用すること ができます。

2. 共同研究の実施に際して、各拠点に在籍する先導的研究者を共同研究者とすることにより、その助言・支援を得ることができます。

3. 採択年度、および、翌年度において、国際会議の発表旅費、論文掲載料または研究集会(ワークショップ等)の会場利用料に対する経費助成を受けることができます。共同研究に採択されると、定められた範囲内で拠点が提供する研究資源を無償で利用することができます。また、研究成果の国外発表などのための旅費が支給される場合もあります。

当公募型共同研究(2022年度)は、2022年4月~2023年3月までの期間に実施します。詳細は募集要項ご覧ください。

2022年度 共同研究公募の主な日程
2021年 11月26日(金) 公募案内開始
12月9日(木) 課題応募受付開始
2022年 1月6日(木)17:00 課題応募受付締切(Web登録)【厳守】
3月中旬までに 採否結果通知
4月1日(金) 共同研究開始
7月 JHPCN第14回シンポジウム
2023年 3月31日(金) 共同研究期間終了
7月 JHPCN第15回シンポジウム

詳細については 学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点のWebページをご覧下さい.


お問い合わせ 京都大学 情報部 情報基盤課 スーパーコンピューティング掛
E-mail:consultkudpc.kyoto-u.ac.jp
お問い合わせフォーム

お知らせトップへ戻る

 

Copyright © Institute for Information Management and Communication, Kyoto University, all rights reserved.