汎用コンピュータシステムで使用しているKUINSサーバ類移行に伴うシステム停止について
掲載
開始・終了日時
-
日頃はKUINSの運用にご協力いただきありがとうございます.
この度,汎用コンピュータシステムのリプレースに伴い,汎用コンピュータシステムで運用しているKUINSサーバ類を下記日程にて停止し,移行作業を実施させていただきます.システムの停止中は,下記のサービスが停止します.また,学外へのメール送信も多少の遅延が発生します.
長時間のサービス停止となり,利用者の皆様に大変ご不便・ご迷惑をお掛けしますが,ご理解,ご協力のほど,よろしくお願い致します.
記
実施日時:
平成24年12月15日(土)午前9時から 16日(日)昼12時まで (予定)
影響範囲:
KUINS-III用プロキシサーバ,smtp-authサーバ(※),socksプロキシサーバ,SSHポートフォワードサーバ,ビジター用PPTPサーバ,MIAKOネット,eduroam,認証用情報コンセントサービス,KUINS接続機器登録データベース,UQWiMAXのKUINS Flat及び同様の接続
※プロキシサーバ停止中は代替機器を使用します.学内KUINS-IIIから学外への通信は可能ですが,通信が遅くなる可能性があります.
移行作業の進捗状況により作業時間は若干変動することがあります.移行作業が終わり次第,サービスを再開します.
メンテナンス作業は,問題なく完了いたしました. ご利用の皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしまして,申し訳ございませんでした.
影響を受ける範囲 | |
お問い合わせ | 京都大学 情報部 情報基盤課 情報環境支援グループ ネットワーク担当 電話番号:075-753-7841/7432 E-mail:q-a 画像
![]() お問い合わせフォーム |