情報環境機構広報誌『Info!』(No.28)を発行しました
掲載
このたび情報環境機構では,広報誌『Info!』(No.28)を発行いたしました.
第28号の内容
・Google ドライブ(共有ドライブ)
・Google スプレッドシートの便利機能
・教育用コンピュータシステムの更新について
・文字起こし試行サービス kwhisper の紹介
・新スーパーコンピュータシステムのご紹介
・研究データ管理基盤(GakuNin RDM)の紹介
・本学とMicrosoft社との包括契約に基づき学生・教職員が利用できるMicrosoft365等のサービスの現況について
・SSHポートフォワードサービスでの公開鍵認証機能の提供開始
・Google Authenticator のアップデートについて
・KULASIS担当授業スケジュールのGaroon一括取り込みについて
・安否確認システムの更新について
情報環境機構ホームページの下記URLに掲載していますので,お知らせします.
https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/organization/activity/info.html
※本広報誌は,京都大学学術情報ネットワークシステムの広報誌として, 昭和63年2月から平成26年2月まで25年に亘り発行されていた「KUINSニュース」を, 情報環境機構全体の広報誌としてリニューアルしたもので,「KUINSニュース」と同じく, 年に2~3回のペースで発行することを予定しています.誌面に掲載されているサービスに ついての質問,記事として取り上げてほしい内容,その他広報誌へのご意見・ご要望など, なんでも結構ですので,ぜひ情報環境支援センター(support*iimc.kyoto-u.ac.jp)までお寄せください.
「* を@に置き換えてください」
お問い合わせ | 電話番号:075-753-7840 E-mail:support 画像
![]() お問い合わせフォーム |