【スパコン】定期保守でのソフトウェアアップデートのお知らせ
2020年12月3日に実施しておりました定期保守において,ソフトウェアのアップデート等を実施しました.
- ソフトウェアの新バージョン導入
- Nice DCVの試験提供について
--
The Supercomputer Systems have been updated upon the completion of the maintenance work started on December 3, 2020.
This update includes the followings:
- New Versions of the Software
- Experimental Provision of Nice DCV
1. ソフトウェアの新バージョン導入 / New Versions of the Software
前回保守以降から今回保守までに導入した,ソフトウェアの新バージョンは下表に記載した通りとなります.
なお,各ソフトウェアの利用方法については,以下のWebページをご覧ください.
--
Those listed below are the new versions of the software installed after the last maintenance.
For details on how to use each software, visit the following webpages:
- Compilers and Libraries https://web.kudpc.kyoto-u.ac.jp/manual/en/compilers
ソフトウェア名 Software | 新しく公開したバージョン New Version | 対応するmoduleファイル Modulefile |
---|---|---|
システムB,C / System B,C | ||
ENVI | 5.6 | envi/56 |
IDL | 8.8 | idl/88 |
2. Nice DCVの試験提供について / Experimental Provision of Nice DCV
2020年12月3日より,AWS社のXサーバソフトウェアであるNice DCVを試験提供します.
Nice DCVは,サーバに搭載されたGPUを使用することで,特に3Dを高速に描画できることが特徴です.
Nice DCVは,GPUサーバのgp-0001でご利用できます.利用方法は,下記を参照ください.
https://web.kudpc.kyoto-u.ac.jp/manual/ja/login/nicedcv
--
We have begun to experimentally provide Nice DCV, a X server software by AWS Inc., from 12/3 2020.
Nice DCV excels in rendering 3D graphics smoothly using GPUs on the server.
Nice DCV is available on gp-0001 server. Please see below for more details.
https://web.kudpc.kyoto-u.ac.jp/manual/ja/login/nicedcv (currently Japanese site only)
お問い合わせ | 京都大学 企画・情報部 情報基盤課 スーパーコンピューティング掛 E-mail:consult 画像
![]() お問い合わせフォーム |