PandA利用講習会 (9/18 13:30~)
掲載
開催日時
情報環境機構が提供する学習支援システム PandA について,実習形式でご紹介します.
PandA は,授業資料の提供,学生へのメール連絡,課題の出題・回収・採点・返却,オンラインテストなど,ウェブベースの授業支援機能を提供します.
また,教務情報システム KULASIS との連携により,授業に必要なコースサイトが簡単に作成できるとともに履修データ連携もできます(部局によって異なります).
日時 | 2019年9月18日(水)13時30分~15時00分 |
会場 | 京都大学学術情報メディアセンター南館3F 303演習室 |
参加費用 | 無料 |
参加資格 | 本学の教職員,TA,各部局の FD 担当の教員等本学の教職員,TA,各部局の FD 担当の教員等 |
参加申し込み | 必要 |
定員 | 15 名 |
主催 | 情報教育支援部門 |
お問い合わせ | 学習支援システム 電話番号:075-753-9000(内線9000) E-mail:edu-qa 画像
![]() お問い合わせフォーム |
プログラム | 1. 学習支援システムによる授業支援の現状 |