Cray XC40 プログラミング講習会(第14回計算科学ユニット・交流会)
掲載
開催日時
Cray XC40 プログラミング環境に関する講義を行います.
※スーパーコンピュータは輸出管理規制の対象のため,講習会の受講も,外為法および関連法の規制の対象となりますので,ご注意ください.詳細は「外国人及び海外在住者のスパコン利用について」をご確認ください.
外国人及び海外在住者のスパコン利用について
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/comp/apply/other/gaikokujin.html
※講習会は英語で行われますが,通訳はございません.
日時 | 2017年10月2日(月曜日)9時30分~15時00分 |
会場 | 京都大学 学術情報メディアセンター 北館4階404大会議室 |
参加資格 | XC40利用ユーザ (センターのスパコンシステムAのいずれかを利用,または利用を検討・予定している者) |
参加申し込み | 必要 |
定員 | 50 名 |
主催 | 研究支援部門 |
共催 | 京都大学 計算科学ユニット・研究交流会 |
お問い合わせ | 京都大学 企画・情報部情報推進課 研究情報掛 電話番号:075-753-7407 E-mail:comp-info 画像
![]() お問い合わせフォーム |
プログラム | Agenda: 09:30 – 10:00 Introductions and PE Overview 10:00 – 10:30 Cray Compiling Environment
10:30 – 10:45 Break 10:45 – 12:00 Cray Performance Tools
12:00 – 13:30 Lunch 13:30 – 14:00 Cray Message Passing Toolkit
14:00 – 14:30 What is new in Cray Environment Setup (CENV) and Cray Debugger Tools (CDST) 14:30 – 15:00 New functionality and tools under development |