メインコンテンツに移動

Patran入門

掲載
開催日時

可視化解析ソフトウェアPatranに関する講習および実習

※スーパーコンピュータは輸出管理規制の対象のため,講習会の受講も,外為法および関連法の規制の対象となりますので,ご注意ください.詳細は「外国人及び海外在住者のスパコン利用について」をご確認ください.

外国人及び海外在住者のスパコン利用について
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/comp/apply/gaikokujin.html


日時 2012年7月4日(水曜日)10時30分~16時
会場 京都大学 学術情報メディアセンター 北館2階端末室
参加資格 本センター大型計算機システムの利用者および教員,学生など.
参加申し込み 必要
定員 20名 名
主催 京都大学 情報部 情報基盤課 研究支援グループ
お問い合わせ 京都大学 情報部 情報基盤課 共同利用担当(北館窓口)
電話番号:075-753-7424
E-mail:zenkoku-kyo
画像
icon_atmark
media.kyoto-u.ac.jp
お問い合わせフォーム
プログラム

・Patranの概要
・PatranのGUI
・ジオメトリについて
・メッシングについて
・荷重/境界条