ブラウザ操作で、問題を切り分けるには(InPrivate、シークレット、プライベート)
掲載
Last updated on 2024-08-09
ブラウザの操作で問題が起きた場合は、
下記の操作にて別モードのウィンドウを開き問題が改善するかお試しください。
(アドオン、登録していたやパスワード、クッキーなどの情報がない確認用のモードとなります)
操作後は、別モードのウィンドウはそのまま閉じてください。
Windows
いずれも新たに開いたウィンドウはモード(背景色)が異なるので、通常利用しているウィンドウとは区別して確認できます。
ブラウザによりモードの名称が異なります。
- Microsoft Edge
ブラウザの右上、「...」のアイコン(メニュー)から、
「新しいInPrivate ウィンドウ」 を選択し、新たに表示されたウィンドウ内で操作します。 - Google Chrome
ブラウザの右上、「...」が縦に並んだアイコン(メニュー)から、
「新しいシークレットウィンドウ」 を選択し、新たに表示されたウィンドウ内で操作します。 - Mozilla Firefox
ブラウザの右上、「三」のアイコン(メニュー)から、
「新しいプライベートウィンドウ」 を選択し、新たに表示されたウィンドウ内で操作します。
Mac
Edge、Chromeは開いたウィンドウはモード(背景色)が異なるので、通常利用しているウィンドウとは区別して確認できます。
Safari、FireFoxはモードは異なりますが、外観はさほど変わりませんので注意して利用してください。
ブラウザによりモードの名称が異なります。
- Apple Safari
Safariを起動・使用している状態で、メニューバーより、
「ファイル」「新規プライベートウインドウ」を選択し、新たに表示されたウィンドウ内で操作します。 - Microsoft Edge
Edgeを起動・使用している状態で、メニューバーより、
「ファイル」「新規InPrivateウインドウ」の順に選択し、新たに表示されたウィンドウ内で操作します。 - Google Chrome
Chromeを起動・使用している状態で、メニューバーより、
「ファイル」「新規シークレットウインドウ」の順に選択し、新たに表示されたウィンドウ内で操作します。 - Mozilla Firefox
FireFoxを起動・使用している状態で、メニューバーより、
「ファイル」「新規プライベートウインドウ」の順に選択し、新たに表示されたウィンドウ内で操作します。
各ブラウザについて
各ブラウザの利用方法や最新情報、変更点などは、リリース元の情報をご確認ください。
- Microsoft Edge
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge?form=MA13FJ - Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/ - Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/ - Apple Safari
https://www.apple.com/jp/safari/