【端末サービス】仮想型端末サービスのUbuntuで一部の方がログインできない 仮想型端末サービスのUbuntuをお使いの授業、ならびに自習時間において、一部の ユーザーでログインの障害が発生しています。 なお症状の生じている方には、Ubuntu のログイン画面から自分のIDとパスワードを入力した後に、 2~5分程度応答が返らない待ち時間の後に次のエラー画面が表示されています。 【端末サービス】仮想型端末サービスのUbuntuで一部の方がログインできない の続きを見る
【教育コン】メンテナンスに伴う仮想型端末(VDI)サービス一時停止について(4/28) システムメンテナンスに伴い、仮想型端末サービスが下記の時間帯に利用できません。 次の日程で、教育用コンピュータシステムのサービス保守を実施いたします。保守の間、サービスをご利用することができません。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 ■影響のある日時および影響範囲 【教育コン】メンテナンスに伴う仮想型端末(VDI)サービス一時停止について(4/28) の続きを見る
【教育コン】メンテナンスに伴う仮想型端末(VDI)サービス一時停止について(3/31) システムメンテナンスに伴い、仮想型端末サービスが下記の時間帯に利用できません。 次の日程で、教育用コンピュータシステムのサービス保守を実施いたします。保守の間、仮想型PC端末サービスへの接続が不安定となることが予想されます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 【教育コン】メンテナンスに伴う仮想型端末(VDI)サービス一時停止について(3/31) の続きを見る
【教育コン】メンテナンスに伴う仮想型端末(VDI)サービス一時停止について(3/18) 次の日程で、教育用コンピュータシステムのサービス保守を実施いたします。保守の間、仮想型PC端末サービスへの接続が不安定となることが予想されます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 ■日時: 3月18日(火)、12:00から13:00まで 【教育コン】メンテナンスに伴う仮想型端末(VDI)サービス一時停止について(3/18) の続きを見る
マニュアル・ガイドブック 主に初めて教育用PC端末を使用される方へ使い方をご説明いただくための資料を提供しています。 マニュアル・ガイドブック一覧 利用規程・利用心得 リーフレット はじめにお読みください(PC端末サービス) Microsoft Officeデスクトップの有効化手続きについて マニュアル・ガイドブック の続きを見る
PC端末サービス授業利用手続き(教員向け) はじめに 授業で使用するソフトウェアの追加・更新・削除、仮想型端末(VDI)の利用には、 利用申請の送付による申し込みが必要です。現在利用できるソフトウェアは授業用ソフトウェアの一覧をご確認ください。他の科目の授業要望と競合する可能性がありますので PC端末サービス授業利用手続き(教員向け) の続きを見る
OneDrive(クラウドストレージ) クラウドストレージは、教育用コンピュータシステムの利用者ストレージにあるファイルを、個人所有のパソコンやスマートフォンなどからアクセス可能にします。 クラウドストレージの利用について 2023年度より教育用コンピュータシステムのクラウドストレージが一新されました。 2022年度まで利用された OneDrive(クラウドストレージ) の続きを見る