12月15日午前8時から午前10時にかけて全学的に通信ができなくなりました
掲載
発生日時
-
12月15日午前8時から午前10時にかけて,DNS参照ができなくなり全学的に通信ができなくなりました.ご迷惑をおかけしています. *この影響で,KUINS-III端末及び,図書館業務用端末,電子ジャーナル,学術情報メディアセンター大型計算機システム等への接続ができなくなりました. *この影響で,sakura.kudpc.kyoto-u.ac.jp及びmbox.kudpc.kyoto-u.ac.jpが午前8時から午後1時30分までメールの送受信ができなくなりました.この影響で,kuins宛の問い合わせメール も届いていません. *KUINSがサービスしているDNSサーバ(ns.kuins.kyoto-u.ac.jp; 130.54.240.26)のDNS参照ができなくなっていましたが,17時過ぎに復旧しました.またこの影響によりKUINSが提供しているsocksプロキシサーバ(socks-proxy.kuins.kyoto-u.ac.jp)などいくつかのサーバが17時過ぎまで停止していました.
復旧完了致しました. ご利用の皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしまして,申し訳ございませんでした.
お問い合わせ | 京都大学 情報環境部 情報基盤課 ネットワーク・遠隔講義支援グループ 電話番号:075-753-7841/7432 E-mail:q-a 画像
![]() お問い合わせフォーム |