【注意喚起】一部の Lenovo 製 PCにプリインストールされているソフトウェアの問題について
掲載
■概要
一部のLenovo製PCにプリインストールされている SUPERFISH 社ソフトウェアおよびデジタル証明書の問題が報告されています.コンテンツのなりすまし,フィッシング攻撃の実行、または中間者攻撃に悪用される可能性があります.影響を受ける機種を利用している場合は,SUPERFISH 社のソフトウェアをアンインストールすると共に,SUPERFISH 社の発行するデジタル証明書を削除してください.
■影響を受ける機種
G シリーズ | G410, G510, G710, G40-70, G50-70, G40-30, G50-30, G40-45, G50-45 |
---|---|
U シリーズ | U330P, U430P, U330Touch, U430Touch, U530Touch |
Y シリーズ | Y430P, Y40-70, Y50-70 |
Z シリーズ | Z40-75, Z50-75, Z40-70, Z50-70 |
S シリーズ | S310, S410, S40-70, S415, S415Touch, S20-30, S20-30Touch |
Flex シリーズ | Flex2 14D, Flex2 15D, Flex2 14, Flex2 15, Flex2 14(BTM), Flex2 15(BTM), Flex 10 |
MIIX シリーズ | MIIX2-8, MIIX2-10, MIIX2-11 |
YOGA シリーズ | YOGA2Pro-13, YOGA2-13, YOGA2-11BTM, YOGA2-11HSW |
E シリーズ | E10-30 |
■関連文書
Lenovo
SUPERFISHのアンインストール方法
電子証明書を利用したWEBサイトにログインできないについてのお知らせ
US-CERT
Lenovo Computers Vulnerable to HTTPS Spoofing
お問い合わせ | 京都大学 情報部 情報基盤課 セキュリティ対策掛 電話番号:075-753-7490(内線7490) E-mail:i-s-office 画像
![]() お問い合わせフォーム |