【緊急】日本の政府機関をかたったウィルス添付メールに関する注意喚起について
掲載
日本の政府機関をかたったウィルス添付メールを送りつける事例報告が 米国Symantec社から2008年4月14日に公開されていますのでご注意ください. 現時点で確認されているウィルス添付メールでは,日本の政府機関を装い, 「組織変更があったので添付された圧縮ファイルを開いて確認して欲しい」 といった内容です.圧縮ファイルを解凍すると「0414.xls」と「0414.exe」 の2種類のファイルが含まれており,情報を盗み出して外部に送信するなどの 攻撃を行うものです. 発信元や内容に心当たりのないメールの添付ファイルは開かないようにしてください. 次に参考URLを掲載しますので参考にして下さい. http://www.symantec.com/enterprise/security_response/weblog/2008/04/email_spoofed_from_japanese_go.html http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/15/19228.html http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080415/299063/ ご質問等がございましたら, 情報環境部情報基盤課情報セキュリティ対策室(内線:7490,7491,7492) E-mil:i-s-office@media.kyoto-u.ac.jpまでご連絡ください.
関連情報 | 日本の政府機関をかたったウィルス添付メールに関する注意喚起について(なし) |
お問い合わせ | 京都大学 情報環境部 情報基盤課 情報セキュリティ対策室 電話番号:075-753-7490/7491/7492(内線7490/7491/7492) E-mail:i-s-office 画像
![]() お問い合わせフォーム |