メインコンテンツに移動

認証付きメール送信サーバの送信アドレス制限実施について

掲載
開始・終了日時
-

利用者各位

メールホスティングサービスをご利用いただきありがとうございます。

以下のとおり、メールホスティングサービス用の認証付きメール送信サーバ
( smtp-auth.kuins.kyoto-u.ac.jp ) の仕様変更に伴うメンテナンス作業を行いますので、お知らせします。

・作業日時: 2019年8月26日(月曜日) 9:00-9:15
・仕様変更内容: 差出人(From)のメールアドレスを学内ドメイン(※1)のみ許可する
 (※1) kyoto-u.ac.jpとそのサブドメイン, kyoto-u.jp

※作業時間中、当メール送信サーバを用いたメール送信はお控えください。
※現在、当メール送信サーバを利用してメール送信する際に、「差出人(From)」アドレスとして
 学外のドメイン(例: gmail.com、itunse.com、他大学のドメイン等)を指定されている場合は、
 各アドレスで用意されている送信サーバを利用していただきますよう、メールソフト等の設定変更をお願いいたします。
 (各送信サーバの接続情報については、ご利用の各メールサービスのサポート窓口へお問い合わせください。)

なお、本サービスにおいて「差出人(From)」として指定可能なメールアドレスについては、
今後段階的にメールホスティングサービスのドメインのみに制限する予定です。

以上、ご理解とご協力をお願いいたします。 ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。

【お問い合わせ先】 情報環境機構情報環境支援センター(全学メール担当)
問合せフォーム: https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/inquiry/?q=KUMail(教職員用メール)


メンテナンス作業は、問題なく完了いたしました。 ご利用の皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。
影響を受ける範囲 認証付きメール送信サーバ( smtp-auth.kuins.kyoto-u.ac.jp ) の利用者