平成19年6月11日(月)工学部1号館計算機室におけるネットワーク機器整理に伴うネットワークの一時停止について
掲載
開始・終了日時
-
平成19年6月6日 学術情報ネットワーク(KUINS)利用者 各位 (特に,工学部1号館ネットワーク利用者各位) 情報環境機構KUINS運用委員会 委 員 長 岡 部 寿 男 工学部1号館計算機室におけるネットワーク機器整理に伴う ネットワークの一時停止について 日頃より学術情報ネットワーク(KUINS)の運用にご協力いただき有難うございます. さて,工学部1号館では,KUINSのネットワーク機器を設置している部屋の改修工事がおこなわれる予定になっています. この部屋は,KUINS-Iの時代から使用していた部屋のため,部局設置のネットワークケーブル類が複雑に絡まってしまっています. KUINSでは,この機会に当該室のネットワーク機器及びケーブル類の整理をおこなう事にしました. つきましては,この機会に下記の日程にて工学部1号館のネットワークを停止して作業を実施します.長時間のネットワーク停止でご迷惑をおかけしますが,ご了承くださいますよう御願いします. なお,この作業において10Base-5( 通称イエローケーブルと呼ばれているもの )を使った接続については,ネットワーク傷害の発生原因となっておりますので,この機会に切断しますのでご承知ください.10Base-5接続に関しましては,KUINSニュースNo.52の「10Base5 の KUINS-III 情報コンセントへの移行のお願い」http://www.kuins.kyoto-u.ac.jp/news/52/#10base5 でお知らせしていますので参照ください. 本件に関するお問い合わせは,情報環境機構KUINS運用委員会 (メール q-a@kuins.kyoto-u.ac.jp, FAX 内線 7451 または 内線7432,7841)までお願いします. 記 日時:平成19年6月11日(月) 午後1時~4時 停止建物:工学部1号館全体 停止ネットワーク:工学部1号館内KUINS-IIならびにKUINS-IIIネットワーク なお,作業が完了次第通信できるようにします. 以上
メンテナンス作業は,問題なく完了いたしました. ご利用の皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしまして,申し訳ございませんでした.
影響を受ける範囲 | 工学部1号館全体 |
お問い合わせ | 京都大学 情報環境部 情報基盤課 ネットワーク・遠隔講義支援グループ 電話番号:075-753-7841/7432 E-mail:q-a 画像
![]() お問い合わせフォーム |