【スパコン】定期保守で実施した作業内容のお知らせ
掲載
2023年9月18日から21日に実施しました定期保守において、ソフトウェアのアップデート等を実施しました。
- ソフトウェアの新バージョンの導入
- 10月利用開始分の先行提供開始について
1. ソフトウェアの新バージョンの導入
前回保守以降から今回保守までに導入した、ソフトウェアの新バージョンは下表に掲載した通りとなります。
各ソフトウェアの利用方法については、以下のWebページをご覧ください。
ソフトウェア名 | 新しく公開したバージョン | 対応するmoduleファイル |
---|---|---|
システムA,B,C,G | ||
GNUコンパイラ | 2023 | PrgEnvGCC/2023 |
システムB,C,G | ||
LS-PREPOST | 4.10.5 | ls-prepost/4.10.5 |
Maple | 2023.0 | maple/2023.0 |
Mathematica | 13.3.0 | mathematica/13.3.0 |
Adams | 2023.2 | adams/2023.2 |
Patran | 2023.2 | patran/2023.2 |
Nastran | 2023.2 | nastran/2023.2 |
Marc | 2023.2 | marc/2023.2 |
アプリケーションサーバ | ||
NICE DCV | 2023.0 | - |
ファイル転送サーバ | ||
Archaea tools | 1.5.1_11 | - |
2. 10月利用開始分の先行提供開始について
今回の保守作業で、10月1日から利用開始のパーソナルコース/グループコースの準備を先行して完了しております。本日9月21日から10日程度先行してご利用いただけますので、ご活用いただけますと幸いです。
お問い合わせ | E-mail:consult 画像
![]() お問い合わせフォーム |