OpenVPNのVLAN固定接続サービス試験運用開始
掲載
【追記】OpenVPNのVLAN固定接続サービスは2021年1月に本運用を開始し、ご提供いただいたIPアドレスはすべて返却させていただきました。
OpenVPNサービス及びその他VPNサービスをご利用のみなさま
サービスのご利用ありがとうございます。
情報環境機構では、2021年1月よりOpenVPNのVLAN固定接続サービスを提供開始する予定で準備を進めています。
これに先立ち2020年10月14日より試験運用を開始致しました。本サービスは、VLAN固定接続を利用したいがIKEv2に対応していないような場合にご利用頂くことを想定しています。該当する方におかれましては、この試験運用にて事前の動作確認をお願いいたします。
ご利用を希望される場合は、問い合わせフォームから、
- 「OpenVPN VLAN固定接続サービス」利用希望の旨
- 利用したい研究室VLANのVLAN管理番号
- 未使用の固定IPアドレスを1つ をお知らせください。
折り返し、OpenVPNのVLAN固定の利用方法等についてメールにてご連絡させていただきます。
未使用の固定IPアドレスは、研究室VLANのVLAN管理責任者または運用担当者がKUINS-DBにアクセスすることでご確認いただけます。
以下のページも参考にしてください。
本サービスの正式運用を開始する際には、PPTPのVLAN固定接続サービスで利用している研究室VLANのIPアドレスをOpenVPNのVLAN固定接続サービス用に転用することを予定しています。
これにより、正式運用開始後は未使用の固定IPアドレスをご提供頂くことなくOpenVPNのVLAN固定接続サービスの利用が可能となります。試験運用で提供頂いたIPアドレスは正式運用開始後に返却いたします。
お問い合わせ | 学術情報ネットワーク(KUINS) お問い合わせフォーム |