【KUMOI】学生用メールをGmail / Outlook.jp に転送している際に、Gmail側で迷惑メールに分類されて表示されない事がある
掲載
メール転送により学生用メールから Gmail / Outlook.jp へ転送したメールが, Gmail / Outlook.jp 側で迷惑メールと判定され 迷惑メールフォルダに分類されてしまうという報告が多数寄せられております。
特に、京都大学からのお知らせなどで発生しているようです。
ご確認いただいて、迷惑メールに分類されているようなら「迷惑メールではない」「迷惑メールでないことを報告」し解除していただきますと
転送先で迷惑メールに分類されにくくなります。
学生用メールには履修登録や授業料免除等の重要なお知らせが送信されますので、定期的に学生用メール側を直接ご確認ください。
よろしくおねがいいたします。