教職員用メール(KUMail)関連サービスの一時停止について(12月)
掲載
教職員 各位
教職員用メール(KUMail)関連サービスは、情報環境機構の汎用コンピュータシステム上で運用していますが、まもなく契約期間が終了するため、来月12月にシステムを更新する予定です。
ついては、移行作業に伴い、下記のとおりサービスを一時停止しますのでご連絡いたします。
なお、移行作業日については決まり次第改めてご連絡いたします。
■ 教職員用メール関連サービス停止の詳細
・教職員用メール(KUMail)
12月中の休日に最大48時間サーバを停止します。停止時間中に届くメールはサービス再開後に遅れて届きます。
また、ソフトのバージョンアップにより、ユーザインタフェースが一部変更される予定です。(メールソフトをお使いの場合は影響ありません)
参考:KUMailの新機能( https://u.kyoto-u.jp/vtxo9 ) ※実際の表示と違う場合があります
・KUMailストレージ
12月中に数時間程度サービスを停止します。
また、ソフトのバージョンアップにより、ユーザインタフェースが一部変更される予定です。
・添付ファイル一時保管サービス
サービス停止はありませんが、サービスを提供するサーバが変更される予定です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
お問い合わせ | 情報環境支援センター 電話番号:075-753-7840 お問い合わせフォーム |