情報環境機構広報誌『Info!』(No.7)を発行しました
このたび情報環境機構では,広報誌として『Info!』(No.7)を発行いたしました.
今回は、情報環境機構が提供している様々な情報サービスの紹介を特集しています.
第7号の内容
・情報環境機構の提供サービス紹介
・新スーパーコンピュータシステムのご紹介
・生涯メールサービス対象拡大のご案内-卒業生の方にお使いいただけるようになりました-
・研究データ保存サービスの試行について
・部局メールサーバ管理からの解放-メールホスティングサービス-
・学外からのネットワーク接続-VPNサービス-
・クライアント証明書発行システムの試行について
・標的型攻撃メールの訓練を実施しました
・国際交流サービスオフィス-在留資格代理申請&国際交流会館入居申請システム スタート!-
・全学機構連携による新入生向けガイダンスを開催
・大学ICT推進協議会2016年度年次大会
・セキュリティの話題から(第8回) 「大事なデータが人質に・・・」
情報環境機構ホームページの下記URLに掲載していますので,お知らせします.
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/organization/activity/info.html
※本広報誌は,京都大学学術情報ネットワークシステムの広報誌として,昭和63年2月から平成26年2月まで25年に亘り発行されていた「KUINSニュース」を,情報環境機構全体の広報誌としてリニューアルしたもので,「KUINSニュース」と同じく,年に3~4回のペースで発行することを予定しています.誌面に掲載されているサービスについての質問,記事として取り上げてほしい内容,その他広報誌へのご意見・ご要望など,なんでも結構ですので,ぜひ情報環境支援センター(support*iimc.kyoto-u.ac.jp)までお寄せください.
「* を@に置き換えてください」
お問い合わせ | 情報環境支援センター 電話番号:075-753-7840 E-mail:support 画像
![]() お問い合わせフォーム |