SPSS16の分析結果を印刷すると表内の日本語が文字化けします(2008年10月1日更新)
掲載
SPSS16の分析結果(SPSSビューア)を印刷すると表内の日本語が文字化けします.
SPSSビューアでのピボットテーブルの文字コードがSansSerifになっているため文字化けが発生します.ディスプレイ側では印刷プレビュー画面で文字化けしていませんのでご注意下さい.
分析結果を印刷したい場合は,手動でピボットテーブルのフォントを修正するか,SPSSのエクスポート機能を使い,SPSSビューアの出力結果を一旦PDF化してPDFから印刷を行ってください.
手順は以下のようになります.
- SPSSビューアのメニューより[ファイル]→[エクスポート]を選択して出力のエクスポート画面を表示します.
- ドキュメントに「Portable Document Format」を指定し,ファイル名を設定して[OK]ボタンをクリックします.
- PDFとして分析結果がエクスポートされます.
- エクスポートされたPDFを開きPDFから印刷します.
(2008年10月1日 更新)
上記の問題,文字化けが起こらないよう対応しました.
お問い合わせ | 京都大学 情報環境部 情報基盤課 教育システム支援グループ 電話番号:075-753-9000(内線9000) E-mail:edu-qa 画像
![]() お問い合わせフォーム |