重複ログインに関する警告
掲載
ひとつのアカウントで,複数の端末に同時にログインすることは禁止されています.アカウントの貸し借りが疑われること,盗用が疑われること,他人の迷惑になることなどがその理由です. このような利用が行われた場合には警告メッセージが端末上に現れますが,この警告を無視しつづけた場合,利用停止措置や端末の電源シャットダウン処理が行われることもあります.
お問い合わせ | 京都大学 情報環境部 情報基盤課 教育システム支援グループ 電話番号:075-753-9009(内線9009) E-mail:edu-qa 画像
![]() お問い合わせフォーム |