学術情報メディアセンターセミナー「学びの復権に向けたポートフォリオ文化の醸成と情報環境」
京都大学学術情報メディアセンターでは,月に一度,各分野でご活躍の講師をお招きし,それぞれの研究開発活動の内容や現在抱えている課題についてご紹介いただき,参加者を含めて広く議論を行う機会として,月例セミナーを開催しております.
3月13日の学術情報メディアセンターセミナーでは,米国の大学の中でも古くからe ポートフォリオシステムの構築・運用に携わっていらっしゃるミネソタ大学ドゥルース校の Paul Treuer 氏と Three Canoes LLC のJanice A. Smith 氏をお招きし,学びを中心に据えたポートフォリオ文化の神髄を深掘りするとともに,本学におけるe ポートフォリオシステムの構築プロジェクトのご紹介を通じて,本学における教育学習活動と情報環境へのインパクトについて議論します.
学内外を問わず多数の方の参加をお待ちしております.
日時 | 2013年3月13日(水曜日) 10時00分~12時00分 |
会場 | 京都大学 法経済学部本館1 階西 法経第四教室 |
参加費用 | 不要 |
参加申し込み | 必要 |
定員 | 200名 名 |
主催 | 京都大学 学術情報メディアセンター |
お問い合わせ | 京都大学 学術情報メディアセンター 梶田 将司 電話番号:075-753-7496(内線7496) E-mail:kajita.shoji.5z 画像
![]() |
プログラム | 10 時00 分~11 時10 分 11 時10 分~12 時00 分 |