並列プログラミング入門
掲載
開催日時
並列化プログラミングの基礎とチューニングについての講習および実習を行います. なお,同じタイトルの講習会は5月,6月にも開催しておりますが,今回は,センター教員が講師となり実習も交えた内容となっておりますので,以前ご参加いただいた方の申し込みも歓迎します.
なお,この講習会の講義部分(プログラムの(1)および(2))については,筑波大学,東京大学,および桂キャンパスにも中継します.
・筑波大学会場の案内
http://www.ccs.tsukuba.ac.jp/CCS/info/seminar081106.html
・東京大学会場の案内
http://announce.cc.u-tokyo.ac.jp/announce/A00046.html
・桂キャンパス会場
Cクラスター C1棟 145号室(地図)(定員22名・当日先着順)
日時 | 2008年11月6日(木曜日)10時30分~16時15分 |
会場 | 京都大学 学術情報メディアセンター北館3階講習室,1F 端末室 |
参加費用 | 不要 |
参加資格 | 本センター大型計算機システムの利用者及び教員,院生,学部学生 |
参加申し込み | 必要 |
定員 | 20名 名 |
主催 | 京都大学 学術情報メディアセンター 大型計算機システム |
お問い合わせ | 京都大学 情報環境部 情報基盤課 全国共同利用担当 電話番号:075-753-7424 E-mail:zenkoku-kyo 画像
![]() お問い合わせフォーム |
プログラム | (1) 10:30-12:00 スーパーコンピュータの構成(3階講習室) (2) 13:00-14:30 MPI および OpenMP プログラミング(3階講習室) (3) 14:45-16:15 OpenMP プログラミング実習(1階端末室) * 講師 (1),(2)中島 浩(学術情報メディアセンター 教授) (2),(3)岩下武史(学術情報メディアセンター 准教授) |