Skip to main content

DEEPMail で正しくないメールアドレスで送信されてしまう

publication date :
DEEPMail で "メール送信" ボタンをクリックしメールを送信する場合,メールアドレスを間違うとメールアドレスの再入力を促す画面に切り替わります. この場合,メールアドレスが a00xxxxx@ecs.kyoto-u.ac.jp(a00xxxxx はご自身の利用コードに読みかえてください)となって送信されるという不具合が見つかりました.さらに,このメールに返信すると,送信者のもとに User Unknown というエラーメールが返ってきて,返信できません. DEEPMail からメールを送信したことのある方は,送信元メールアドレスが a00xxxxx@ecs.kyoto-u.ac.jp として送信したメールがあるかどうか,ご確認いただき,返信を必要とするメール等については,受信者にメールアドレスが間違っていたことをお知らせください. 【確認方法】 (1) DEEPMail にログインしてください (2) "送信済み" メールボックスを選択してください (3) メールヘッダの表示された画面の一番下にある「メール検索」で,送信者にチェックを入れ,検索キーワードに a00xxxxx@ecs.kyoto-u.ac.jp 入れて検索してください (a00xxxxx はご自身の利用コードです ) (4) 表示されたメールが a00xxxxx@ecs.kyoto-u.ac.jp として送信されたメールです 多大なご迷惑をおかけし,大変申し訳ありません.
Inquiry 京都大学 情報環境部 情報基盤課 教育システム支援グループ
TEL:075-753-9000(9000)
E-mail:edu-qa
Image
icon_atmark
media.kyoto-u.ac.jp