学術情報メディアセンター共同研究成果報告会の開催について
京都大学 学術情報メディアセンターでは、下記のとおり平成30年5月24日(木)に共同研究成果報告会を開催いたします。
これはスーパーコンピュータ共同研究制度の一環として、プログラム高度化支援枠に平成29年度に応募された採択課題に対する年1回の報告会です。
スーパーコンピュータ共同研究制度については、以下のURLをご覧ください。
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/comp/support/kyodo
事前参加申し込みは不要です。学内外を問わず多数の方のご参加をお待ちしております。
記
・題 名:スーパーコンピュータシステム 平成29年度共同研究成果報告会
・日 時:平成30年5月24日(木) 9:20 ~
・場 所:京都大学 吉田本部構内 学術情報メディアセンター北館 4階大会議室(404号室)
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/access/index.html#n_bldg
【プログラム】
●9:30~10:00 非均質異方性材料評価のための陽的ボクセル有限要素解析の高度化
中畑 和之 教授(愛媛大学)/ プログラム高度化
●10:10~10:40 動的/静的水~土骨格連成有限変形解析コードの高度化
野田 利弘 教授(名古屋大学)/ プログラム高度化
●10:50~11:20 高分子分離膜の大規模シミュレーション
矢野 恭平 様(京都大学)
※指導教員の吉元健治特定准教授が発表/ プログラム高度化
●11:30~12:00 超小型マイクロ波放電式中和器の電子引き出しを対象とした3次元プラズマ粒子計算
鷹尾 祥典 准教授(横浜国立大学)/ プログラム高度化
以 上
Inquiry | Research Information Section, IT Promotion Division, Information Management Department, Kyoto University TEL:075-753-7407 E-mail:comp-info Image
![]() |