コンテンツ
障害情報
教育用メールシステム(DEEPMail) 一部携帯電話からのメール受信障害のお知らせ
2011年6月16日(木曜日)掲載
(English version below)
情報環境機構 教育用コンピュータシステム
利用者各位
教育用メール(DEEPMail)宛てに一部携帯電話からメール送信された場合,メールを受信出来ないことがあるとわかりました.
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしております.
現在原因を調査中ですが,具体的な対策方法・対策時期などはまだ判明しておりません.
対策・回避方法など追加の情報が分かり次第,情報環境機構 教育支援グループホームページ等にてアナウンス致します.
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/ecs
恐れ入りますが対策がされるまでの間,以下の 2 点で対応していただきますようご理解とご協力お願い致します.
- 教育用メール宛てに携帯電話からメールを送信することを控えてください.
- 送信相手に携帯電話からメールを受信できないことがあることを伝え,極力携帯電話以外からメールを送信してもらうことを伝えてください.
不明な点がありましたらご連絡ください.
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/inquiry/?q=ecs
この度は,利用者の皆さまに多大なご迷惑をおかけしてしまい,大変申し訳ありませんでした.
---
Dear Users of ECS-Mail,
We found that some emails from some cell phones may not reach DEEPMail(https://mail.ecs.kyoto-u.ac.jp/).
We are trying to identify the cause of this fault. If it is identified, we will announce it at the following url:
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/ecs
To avoid troubles tentatively, we’d like to ask your cooperation as follows:
- Avoid sending e-mail messages from a cell phone to DEEPMail (https://mail.ecs.kyoto-u.ac.jp/).
- If you found cases that some messages from cell phones couldn’t reach to DEEPMail, Please ask the senders to retry sending with other e-mail environments such as PC.
We ask for your kind understanding.
Contact:
Institute for Information Management and Communication, Kyoto University
Information Literacy Education Services
https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/en/inquiry/?q=ecs
障害発生日時 | 2011年2月 8日(火曜日) 12:00 ~ 2011年7月 6日(水曜日) 13:30 |
お問い合わせ |
京都大学 情報環境部 情報基盤課 教育支援グループ
電話番号:075-753-9000(内線9000) E-mail:edu-qamedia.kyoto-u.ac.jp お問い合わせフォーム |