コンテンツ
お知らせ
京都大学情報環境機構データ運用支援基盤センター准教授の募集について
2024年3月19日(火曜日)掲載
職名 | 准教授 |
募集人員 | 1名 |
勤務場所 | 京都大学情報環境機構データ運用支援基盤センター、図書館機構(所在地:京都市左京区吉田本町) 大学が在宅勤務を許可又は命じた場合は自宅等 |
職務内容 | (1)データ運用支援基盤センター業務 図書館機構と連携し、本学の研究データ及び研究成果の管理・運用・公開に係る以下の業務を担当 ・本学の各種組織の研究データ収集環境を理解した上でのデータ管理・運用・公開のモデル構築及び支援 ・学内外の研究機関・企業との共同研究を含めた各分野の研究サイクルを理解した上での研究サイクル支援のモデル構築 ・本学の情報デザイン及び公開システム(学術情報リポジトリ「KURENAI」等)の企画・設計・連携・構築 ・附属図書館・各部局図書館室の職員との協働 ・本学の研究データの管理・運用・公開についてのスタッフディベロップメント (2)教育・研究 ・ 情報環境における研究データの管理・公開に関する教育・研究、研究サイクル支援 |
応募資格 | (1) 博士の学位を有し、研究データに関する知識に加え、研究支援に関する技術・技能を有すること (2) 研究サイクルを理解して、研究データ及び研究成果の公開システムについて、必要な知見を有すること (3) オープンアクセス、オープンサイエンスに関する知識を有するとともに、それらの可視化手法及びインパクト測定手法に有用な知見を有すること (4) URA、図書系職員、研究者と共に研究データコンサルタントチームを組織し協同できるコミュニケーション能力を有し、リーダーとして活躍が期待できること (5) 日本語で職務が遂行できることに加えて、日本語以外の2つ以上の言語(英語を必須とする以外に、ドイツ語またはフランス語のいずれか)により海外研究機関との連携業務の実施ができること |
着任時期 | 令和6年7月1日以降できるだけ早い時期 |
任期 | 令和14年3月31日まで(再任あり) |
試用期間 | あり(6か月) |
勤務形態 | 専門業務型裁量労働制(週38時間45分相当,1日7時間45分相当) ・専門業務型裁量労働制を適用しない場合は、週5日8:30~17:15勤務(休憩12:00~13:00) ・超過勤務を命じる場合あり 休日:土・日曜日, 祝日, 年末年始, 及び創立記念日 |
給与・手当等 | 本学支給基準に基づき支給 |
社会保険等 | 文部科学省共済組合、厚生年金、雇用保険及び労災保険に加入 |
応募方法 | ・提出書類 下記の(1)~(6)に掲げる書類 (1)履歴書(写真貼付、学歴[高等学校卒業以降]、職歴、所属学会、社会的活動等、連絡先[住所、電話番号、Fax番号、e-mailアドレス]を記載) (2)著書・論文リスト(著書、総説、解説、査読付論文、国際会議論文に分類) (3)その他業績リスト(受賞、出願特許、その他、招待講演等の特記事項) (4)これまでの研究及びオープンアクセス、オープンサイエンス等に関する実践的教育・研究・支援業務実績の概要(2,000 字程度) (5)大学におけるオープンアクセス、オープンサイエンス等、研究支援体制の整備・運用に関する抱負(2,000字程度) (6)応募者について所見を伺える方2名の連絡先、現職、応募者との関係 |
公募締切日 | 令和6年4月1日(月)午後5時必着 |
選考方法 | 書類選考のうえ、面接を行います。面接等詳細は、別途連絡します。 |
応募書類の提出先・問い合わせ先及び提出方法 | 〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学情報部情報推進課総務掛 電話:075-753-7441 メール:740boshu-iimc*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください。) 応募の際には、(1)から(6)までの電子ファイルを USB メモリーにて 、 上記提出先にお送りください。 ご不明な点があれば、問い合わせ先までご相談ください。 |
その他 | ・提出していただいた書類と電子データは採用審査にのみ使用します。正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。なお、送付いただいた応募書類等は返却いたしませんので、予めご了承願います。 ・本学における男女共同参画推進施策の一環として、「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(男女雇用機会均等法)」第8条の規定に基づき、選考において評価が同等である場合は、女性を優先して採用します。 ・採用後は、全学教員部に所属し、情報環境機構と図書館機構において勤務します。 ・京都大学では、すべてのキャンパスにおいて屋内での喫煙を禁止し、屋外では喫煙場所に指定された場所を除き、喫煙を禁止するなど、受動喫煙の防止を図っています。 |
お問い合わせ |
京都大学情報部情報推進課総務掛
電話番号:075-753-7441 |